職場と自宅の行き来だけではなかなか出会いがない…そんな女性におすすめなのが、マッチングアプリを使った婚活です。実際にマッチングアプリを通して結婚した例は年々増えており、今では約4人に1人はマッチングアプリ婚と言われています。
しかし、ただやみくもにマッチングアプリを始めれば恋人ができるというわけではありません。日々の仕事や生活の中で効率よく理想のパートナーと出会うには、アプリ選びも重要なポイントです。本記事では、特に結婚を意識した真剣な出会いが期待できるおすすめのマッチングアプリと、異性に選ばれやすいプロフィールの書き方のコツ3選を紹介します。満足のいく婚活のための参考にしてくださいね。
30代女性におすすめのマッチングアプリ3選

世の中には数多くのマッチングアプリが存在しています。よりたくさんの人と出会いたいからと言って、複数のアプリを始めてしまうのは、今後やり取りをすることも考えるとあまりおすすめはできません。今回は、30代の女性や初めてのマッチングアプリ利用の方にもおすすめなマッチングアプリを3つ紹介します。
それぞれ、特徴を比較の上気になるものがあればダウンロードしてみてくださいね。
ペアーズ(Pairs)
ペアーズは会員数が国内最大級で、20代から30代の利用者が多い人気アプリです。真剣な恋愛・結婚を目的としたユーザーも多く、検索機能が充実しているため自分の理想に近い相手を見つけやすいのが魅力。コミュニティ機能を活用して共通の趣味や価値観を持つ人とつながれるのも強み。30代女性にとって、自然な出会いからじっくり関係を築きやすい環境が整っています。
ゼクシィ縁結び
結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力を活かしたゼクシィ縁結びは、結婚を強く意識する30代女性にぴったり。独自の価値観診断に基づくマッチングで相性の良い相手を紹介してくれるため、効率的に結婚相手候補を探せます。サポート体制も充実しており、初めてのマッチングアプリ利用でも安心感が高いのが特徴です。
Omiai(オミアイ)
Omiaiは婚活に特化したアプリで、30代以上の落ち着いた層が多く利用しています。利用者の本人確認や独自の審査を行っているため、安心して利用できるのがポイント。真剣度の高い男女が多いため、結婚を前提にした出会いを求める30代女性におすすめです。
マッチングアプリで成功するプロフィール作りのコツ3選!

「第一印象が大事」という言葉もありますが、これはマッチングアプリでも同じです。マッチングアプリの場合は、プロフィールの内容がすべて。つまり、プロフィールの充実度で異性からどれくらい「いいね」をもらえるかが決まるということです。「プロフィールを書きすぎると、がっついてる感じがするんじゃないか…」と思う方もいるかもしれませんが、より自分に合った出会いを勝ち取るためには、一人でも多くの人からいいねをもらい、選択肢を増やすことも大事です。
この章では、異性に好印象を与えるプロフィールの書き方のコツを3つ紹介します。是非参考にしてみてください。
①自然体で魅力を伝える写真選び
プロフィール写真は第一印象を決める重要なポイントです。清潔感があり、なるべくあなたの顔がしっかり分かる笑顔の写真を選びましょう。顔を映すのに抵抗があるという場合は横顔などでもいいですが、正面の顔写真のほうが相手も安心できるという意味で、異性からの受けはよくなるでしょう。どうしても顔写真を公開したくないという場合は、メッセージでのやりとりが続いている人にだけチャットを通して画像を送ってもOKです。
また、背景はシンプルで明るい場所がおすすめです。さらに、全身写真を1枚加えるとよりあなたの雰囲気が感じられるため、相手が安心できます。服装で普段の雰囲気や好みも察することができるので、30代なら大人の魅力が伝わる自然な服装・表情の画像を使うとより好印象を勝ち取れるでしょう。
しかし、「自分の見た目に自信がないから…」「ちょっとでもかわいいと思ってもらいたいから…!」という理由で、過度な加工をしたり、盛ってしまうのはNGです。加工アプリの利用が浸透している現代では、加工は見抜かれやすいうえ、「加工している=実際の見た目とだいぶ差があるのでは…?」と疑われてしまうことも。
なお、友人同士や家族などと映っている写真をプロフィールに使用する際は、自分以外の方々の顔にはモザイクをかけたりスタンプを貼って、顔が見えないような配慮は必須です。
②誠実さを感じさせる自己紹介文
自己紹介文では、趣味や仕事、結婚に対する考えを具体的に書くことが大切です。抽象的な言葉だけでなく、具体例やエピソードを交えると共感を得やすくなります。例えば「休日は料理をしてリラックスしています」と書くだけでなく、「最近は和食作りに挑戦していて、友人にも好評です」と伝えると、あなたの人柄が伝わります。30代女性ならではの落ち着きや誠実さをアピールしましょう。
③理想のパートナー像を明確にする
結婚に真剣な30代女性にとって、理想のパートナー像をはっきりさせておくことは大切です。プロフィールに「価値観を共有できる人」「将来を一緒に考えられる人」など、具体的な希望を書くことで、マッチングの質が高まります。ただし、あまり条件ばかりを書きすぎると堅苦しい印象を与えるため、バランスを意識しましょう。
《番外編》マッチ後の会話も大切に!
マッチングが成立してからの会話は、お互いの距離を縮める大切なステップです。30代女性の場合、焦らず相手の話に丁寧に耳を傾ける姿勢が好印象を与えます。質問は相手の趣味や仕事、休日の過ごし方など、興味を持っていることを伝える内容がおすすめ。返信のタイミングも相手に合わせつつ、過度に間隔が空かないように心掛けるとスムーズに関係が進みやすいです。また、自分の話も適度にシェアして信頼感を築くことが重要。会話が続くほど次のデートや真剣な交際へとつながる可能性が高まります。
まとめ
30代女性が結婚を目指すなら、真剣度の高いマッチングアプリ選びと、魅力的なプロフィール作成が成功のカギです。ペアーズやゼクシィ縁結び、オミアイなど信頼できるアプリで効率よく出会いを探し、写真や自己紹介文で自然体かつ誠実な自分を伝えましょう。マッチ後の丁寧な会話も、良好な関係を築く大切なポイントです。焦らず自分らしさを大切に、理想のパートナーとの幸せな未来を目指してください。